子ども達の夏休みとほぼ同時に配信が始まった「ポケモンGO」、日本でもブームになっていますね。
家族で公園を散策しながらポケモンを見つけて楽しむ姿は微笑ましいと思う一方で、街中では交通事故やひったくり被害など、ゲームのリスクというにはシビアなトラブルが散発していることが気がかりです。
これについては、内閣サイバーセキュリティセンターから『ポケモントレーナーのみんなへおねがい♪』という注意喚起がなされていました。ただ9項目では少々文字が多くて・・・と思っていた矢先、イーランチも参加している安心ネットづくり促進協議会から『スマートフォンを安心・安全に使うために~「ポケモンGO」で遊ぶときの5つのおねがい~』が、特に保護者の皆さまにお願いしたい内容をまとめてwebで公開されましたのでご案内します。

![お気軽にお問い合わせください TEL:054-626-2100 [受付時間]平日9時~17時)お問い合わせフォームはこちらから](https://npoelunch.jp/wp-content/themes/elunch/images/contact_s.jpg)

![お気軽にお問い合わせください TEL:054-626-2100 [受付時間]平日9時~17時)お問い合わせフォームはこちらから](https://npoelunch.jp/wp-content/themes/elunch/images/contact_sp.png)

