イーランチは、小中高校において、生徒あるいは保護者を対象としたインターネット安全利用の啓発活動(講演、ワークショップ等)を年間約130回実施しています。その時に、インターネットと上手に付き合うためのポイントを簡潔にまとめた資料を配布していますが、このたび安全利用の設定方法などを見直し、改訂版を作成しました。
<主な内容>
・インターネットの特徴
・保護者ができるスマートフォン・ゲーム機の安全設定
・子どもにスマホを使わせるときの親としての心構え
・家庭のルール
・困ったときの相談先
さらにルールを書き込み、見える場所に貼っておけるデザインになっています。
この啓発資料は、無料でダウンロード・印刷していただけます。学校での情報モラル教材として、あるいはご家庭で子どものネット利用について話し合うきっかけとして、ぜひご活用ください。
※尚こちらの制作には、一般財団法人草の根セキュリティ運動全国連絡会 少額支援事業を活用させていただきました。
ダウンロードはこちらから
保護者向け(PDF)
子ども向け(PDF)



![お気軽にお問い合わせください TEL:054-626-2100 [受付時間]平日9時~17時)お問い合わせフォームはこちらから](https://npoelunch.jp/wp-content/themes/elunch/images/contact_s.jpg)

![お気軽にお問い合わせください TEL:054-626-2100 [受付時間]平日9時~17時)お問い合わせフォームはこちらから](https://npoelunch.jp/wp-content/themes/elunch/images/contact_sp.png)

