2020年4月10日付 静岡新聞朝刊に、4月1日に香川県で施行された「ネット・ゲーム依存症対策条例」について、イーランチ理事長 松田直子のインタビュー記事が掲載されました。
※ 香川県「ネット・ゲーム依存症対策条例」とは
18歳未満の子どもを対象にゲーム利用は平日は60分休日は90分まで、使用する時間帯は中学生は午後9時まで高校生などは午後10時までと「目安」を示した。保護者は「遵守させるよう努めなければならない」とし罰則規定はない。
「条例」をどうみるか? その弊害は? また、一斉休校で子どものネット利用時間が長くなっていることや、ネット利用の低年齢化についてなどをお話させていただきました。


![お気軽にお問い合わせください TEL:054-626-2100 [受付時間]平日9時~17時)お問い合わせフォームはこちらから](https://npoelunch.jp/wp-content/themes/elunch/images/contact_s.jpg)

![お気軽にお問い合わせください TEL:054-626-2100 [受付時間]平日9時~17時)お問い合わせフォームはこちらから](https://npoelunch.jp/wp-content/themes/elunch/images/contact_sp.png)

