
イーランチでは焼津市適応教室に通う生徒の皆さんにパソコンの指導を行っています。
その中では毎回のタイピング練習に加え、ワードやエクセルを使って、季節や行事を意識した制作も行います。
今回は「寒中見舞い」のはがきを作成しました。
お年賀や暑中見舞いは知っていても、寒中見舞いというものになじみがない現代っ子たちですので、まず2~3人のグループになって二十四節気や寒中見舞いに関してネットで調べてもらいました。
そしてひとりずつわかったこと、感想などを発表してもらいました。
二十四節気が太陰暦からくること、寒中見舞いは相手を気遣う内容のものであることなどの意見が出ました。
イーランチの講師たちに向けて、メッセージが入った個性あふれる「寒中見舞い」の出来上がりです。
事務所に持ち帰って他の講師にも見てもらったところ、みんな生徒さんからの心温まる寒中見舞いにほっこりしていました。

![お気軽にお問い合わせください TEL:054-626-2100 [受付時間]平日9時~17時)お問い合わせフォームはこちらから](https://npoelunch.jp/wp-content/themes/elunch/images/contact_s.jpg)

![お気軽にお問い合わせください TEL:054-626-2100 [受付時間]平日9時~17時)お問い合わせフォームはこちらから](https://npoelunch.jp/wp-content/themes/elunch/images/contact_sp.png)

